オークションで10メートル1000円のニット生地を買いました。
それで、ズボン下(ステテコ)、タンクトップ、キャミソール、Tシャツを縫いました。
試しに金額を計算してみました。
作ったもの | 単価 | 数量 | 合計金額 |
ステテコ | 1000円 | 6 | 6000円 |
太肩紐タンクトップ | 800円 | 7 | 5600円 |
キャミソール | 600円 | 6 | 3600円 |
長袖VネックT | 1350円 | 2 | 2700円 |
合計 | 17900円 |
単価はネットショップなどを参考にしています。
ただ、「こんなものかな~」という感じで結構適当です。
計算してみたら、1万円を超えたのでびっくりしました。
思い付きでやってみたにもかかわらず、テンションアップ。
モチベーション上がります。
単純ですね、わたし。
これだけハンドメイドの服とか着てると「売ればいいのに~」と言ってくれる人がいます。
リップサービスなのはわかっているのですが、本人まんざらでもないから思い込んじゃう。
「好きなことを仕事にしよう」的にわたしも憧れたことがありました。
実際に地域のハンドメイドマーケットに出店したこともあります。
でも、技術が追い付かないんですよね。
縫い目が曲がっていたり、作品のゆがみなど。
細かいところをきちっとできない。
お金をもらうレベルの作品が作れないんです。
好きだけど、仕事にできない。
それがコンプレックスでした。
でも、自分で使う分には問題ないレベルなんです。
私自身がけっこう適当、いい加減、ズボラということが大きいです。
さんざん考えた末、自分で使うものを作ることにしました。
今回、作ったものを計算してみて、考え方が変わりました。
ハンドメイドで収入を得るというのは、ハンドメイドマーケットに出店することやオークションで売ることだと考えてたんです。
でも、自分が使うものを作っても収入になるんですね。
考え方次第では、という感じですが。
無理して売らなくてもいいんだ、と思いました。
もちろん、材料を安く仕入れても、作品を作る時間や手間がかかります。
でも、私の場合、洋裁が趣味なので。
あとは、材料を選ぶのも楽しいから。
自分で選べるのも楽しくてしょうがない。
同じものをたくさん縫っているうちに飽きてきます。
それでも、できたときの達成感がたまらない。
出来上がってから、改良点が見つかって、やり直すことも多いです。
でも、改良できた時の「私がんばったな」感がいい。
自己満足ですけどね~
また、自分で使うので在庫も抱えません。
たくさん作ってしまって、使うのに年数がかかるものもあります。
でもいずれ使います。
無駄がないし、エコですね。
今だったらSDGsですか。
ただの趣味だったら、金銭的なこと考えなくていいのでは、という意見もわかります。
ただ、わたしは稼げてない、というコンプレックスが強くて。
できたものを金額換算するとモチベーションが上がるんですよね~
自分でもしょうがないな、と思います。
それでは また☆