-
【閲覧注意】太陽とドラゴンテイル 見た夢とトイレトラブル
先日トイレの夢を見ました。その日は勤務先でもトイレのトラブルに。ホロスコープを見てみると、私のドラゴンテイルに太陽が重なった日でした。 *内容があまりきれいな話ではないので【閲覧注意】とつけさせていた ...
-
「編みトーク」を聴きながら毛布をチクチク
Youtubeの「編みトーク」を聴きながら 毛布をチクチク。手ぬいをしながら編み物に思いを馳せる。あべこべだけど、とっても楽しい、ほっこりタイムとなりました。 毛布がなかなか洗えない 毛布が暑いと感じ ...
-
関東圏内に29店舗。きれいで便利なお手頃ホテル
2022/5/19 HOTEL R9 The Yard, コンテナホテル, ビジネスホテル
「ちょっと遠くに出かけよう!」と思った時、宿をとることがあります。お風呂に入って寝るための宿です。安いビジネスホテルは古かったり、掃除が行き届いていなくて悲しい思いをすることが多々ありました。ホテルに ...
-
刺身にスィーツ。銚子のおもしろスーパー
日本屈指の水揚げ量を誇る銚子港。銚子に行けば、美味しいお刺身が食べられるはず。でも、人気のお店は行列だろうなあ。そうだ、スーパーに行こう。 銚子港の周辺で新鮮なお刺身が食べられる 日本屈指の水揚げ量を ...
-
私のイメージとはちょっと違った?! 北欧暮らし
片付いていないところにいるとイライラする。やることがいっぱいだと、それだけで気落ちしてくる。身軽になりたい、という思いが年々強くなっているようです。そんな時手に取った本「北欧で見つけた 気持ちが軽くな ...
-
季節外れでも気分が上がる エストニアスパイラルの帽子
先日、帽子を編み上げました。イタリア製の毛糸を使ったキットです。エストニアスパイラルという編み方だそう。色がきれいなので気分が上がります。 購入したのは2020年 この帽子はキットを購入しました。佐倉 ...
-
保険解約マイナス30万 主人の言葉に救われる
外貨建個人年金保険の解約試算を見て驚きました。積み立てた額よりも30万円マイナスです。それでも、解約することにしました。 契約は2016年 契約は2016年。今年が2022年なので6年目ですね。 6年 ...
-
海苔の乾燥剤 ハンドメイドで再利用
大きな容器の味付けのりをいただきました。底には大きな乾燥剤。「これ、何かに使いたい」再利用の思いをハンドメイドで解決しました。 大きな、大きな味付け海苔 主人が会社から大きな紙袋を持って帰ってきました ...
-
裾上げだけじゃない 小さい人のサイズ直し
オークションで購入した生地でオールインワンを作りました。丈が長いので裾上げしようと思っていましたが、結局は身頃を詰めました。 やっぱり、裾が長い オークションで購入した生地で作ったオールインワンです。 ...
-
ブログを始める前にやっておけばよかった 私が後悔したたったひとつのこと
ワードプレスでブログを書き始めて8か月が経ちました。ブログを始める前に、やっておけばよかったと今でも悔やまれることがあります。それは、A8.net に申し込むことでした。 サイトに広告を掲載してお小遣 ...