【暮らしのあれこれ】

スマホやリチウムイオン電池の捨て方

日曜日の午後、主人が声をかけてきました。
「スマホって 公共施設にもっていけば捨てられるんだっけ?」

オークション

見てみると、ずいぶん前のわたしのスマホ。
わたしはすっかり忘れていましたが、主人がオークションに出そうととっておいたそうです。
丁寧に、箱までとってありました。

「オークションに出すんじゃないの?」
聞けば、動作チェックをしたところ不具合を見つけたようです。
「出品できないから、ゴミに出すことにしたんだ。」
心配になって確認しましたが、すでにデータは削除済みとのこと。

ゴミの出し方

私の住んでいる市では「小型家電」というボックスが公共施設に設置されています。
小型の家電などをそのボックスに入れれば、市が回収して処分してくれます。
以前、主人のひげそりが壊れた時にボックスに入れました。

「たしか、携帯電話やスマホも対象だったはず」
市のHPから検索をかけて調べてみると、スマホも回収の対象になっていました。
設置してある公共施設にもっていけば、ボックスを使うことができます。

リチウムイオン電池も

「スマホは回収ボックスが使えるから、もっていくよ」
調べ終わって主人に声をかけたところ、別のものを持ってきました。

「リチウムイオン電池も回収してくれる?」

「リチウムイオン電池???」

私は化学や物理にうとく、リチウムイオン電池がどういうものかもわかりません。
市のHPで調べたところ、リチウムイオン電池には燃えやすい液体が入っていて強い圧力や衝撃によって発火するととても危険なんだそうです。
私の住んでいる市では、有害ごみに出すか不燃物で出すように書かれていました。
そして、小型家電ボックスでも回収してくれることがわかりました。

小型家電リサイクル法

小型家電には鉄やアルミ、レアメタルなど貴重な資源が使われているそうです。
使えなくなったものからそれらを再利用するための法律があるそう。
それが小型家電リサイクル法なんだそうです。

私の住んでいる市では平成26年から回収を始めているそうです。
知らなかったな~( ´艸`)

ちょっと話が違うかもしれないけど、思い出した話です。
古い団地を立て壊す時に、窓のサッシなどの金属。
おトイレの便器、など。
解体現場を覗くたびに、それぞれが山になっているのを見たことがあります。
もしかして、分別しているのかな。

東日本大震災の後、がれきの分別作業も話題になりました。

ゴミも無分別のままいっしょくたにしてしまうとゴミになってしまいます。
でも。
分別すると、使えるものが結構あるのかもしれないな、と思いました。

毎日のゴミの出し方、もう少し気を付けてみようかな~
と思った出来事でした。

それでは また☆


押していただけると励みになります。よろしくお願いします(^^)☆

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

-【暮らしのあれこれ】
-,