ハンドメイド 完成 ソーイング 小物 サンキ

ハギレで大容量のペンケース

お気に入りのペンケースはハサミが入りません。
筆記具の他にのりやふせんもいれるからパンパンです。

おせんべつ

お気に入りのペンケースはねこちゃんが描かれたポーチです。
合皮だと思う。
職場の異動が決まったときにいただきました。


ペンが立てて入れられるので、便利に使っていました。
私は無印良品の色ペンも多数持っています。
ペンケースに立てて収納していると、ノック面の色がすぐに分かって選びやすいんですよね。
ふせんやのりも入るのもよかったです。

ただ、ハサミが入らないんですよね。
文房具がひとつにまとめられるといいのにな、ってずっと思っていました。


お気に入りのポーチにはハサミが入りませんでした(><)

お気に入りのハギレで

先日、セールで大量に購入した布がありました。
枕カバーを作ろうと買ったのですが、たくさん買いすぎた。
カバーを作ってもたくさん布が余りました。

ただ、とっても気に入って買った布なんです。
この布でポーチを作ったらかわいいだろうな、とすぐに思いました。

前のペンケースもポーチだったし、大きなポーチを用意すればいいのかな?
Youtubeで見つけたポーチを大きくアレンジして作ってみることにしました。

大容量のポーチ

新しいペンケースに入れたいものを並べてみました。
ハサミ問題だけじゃないですね。
これは。
大きなペンケースをつくらないと、です。

ペンケースに入れたいもの

ファスナーポケットもつけよう

以前から、のりや修正テープ、ふせんや消しゴムなどもペンケースに入れていました。
でも、探すのが大変なんですね。
とくに、消しゴムは下の方に沈んでいることが多くて。
「おーい、どこだよう」と呼んでいることもしばしばでした( ´艸`)

だから、新しいペンケースにはファスナーポケットを付けることにしました。
消しゴムも入れるところが決まっていれば探す必要がなくなるはずです。

ファスナーポケットを付けることにしました
黒に金色の金具がすてき(自画自賛)

できあがってみたものの

前面にはタグもつけました。
黒いタグがあっているよね(自画自賛2回目)

タグをつけました


以前のポーチと比べてずいぶん大きくなりました。

以前よりも大容量です

さっそく使い始めてみました。
まず、ハサミは入るようになりました。
そしたら、筆記具を入れていたトレーがいらなくなりました。
文房具がほとんどこのポーチに入れられるからです。
場所が空いたので、アイロンやコロコロを移動させて。
リビングが少しだけスッキリしました。

ただ、ペンケースは使い始めてみると思ったよりも不便でした。
大きすぎるために、ペンがポーチの底で横になってしまうのでした。

ケースが大きすぎてペンが横になってしまいます

ペンケースを大きくして、深くしたのでペンが取り出しづらいです。
ノック部分の色分けもわかりにくくなってしまって、使わなくなってしまいました。


さらに。
つけたポケットに入れようと思っていたものが全部入りません。
仕方なく付せんを本体部分に入れています。

ポケットにはのりとふせんと消しゴムを入れていますが、ぎゅうぎゅうのパンパンです。
ポケットに対して、入れるものが多かったんですね。
アイデアは良かったと思うのですが、ね。
使う時にさっと取り出せる、という理想から随分と離れてしまいました。

ぎゅうぎゅうのポケット

せっかく完成したのに、残念なところがいっぱいのペンケース。
ちょっぴり悲しいですね。

でも、やっぱりかわいいんですよね。
直立させたくて、硬い接着芯を使ったのがよかったです。
部屋の中で、すくっと立っている姿を見るとニヤリとしてしまいます。
お気に入りの布で作ったから、愛着があるんです。

今回は残念でしたが、他にも作りたいポーチがあります。
Youtubeにはたくさんのポーチのつくり方があげられていて、見ていて飽きないです。
「私のペンケースの使い方だと、こっちのほうがいいのかな?」というものもあったので、作ってみたいです。
お気に入りの布もまだ余っているんです。

作ったら、また見に来てくれるとうれしいです。

それでは また☆

押していただけると励みになります。よろしくお願いします(^^)☆

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ハンドメイドブログへ


-ハンドメイド, 完成, ソーイング, 小物, サンキ