【過去記事】

カラーチャートを自作(主人)

カラーチェッカーを自作

写真や画像を撮影するときに  使うカラーチャートをご存知でしょうか。


本来の色を きちんと再現するために 使うものだそうです。


私のブログでは 主人が撮ってくれた画像を多数使わせてもらっています。
主人から「カラーチャートが欲しい」と言われて 調べてびっくり( ゚Д゚)!


よく知られている X-rite社製のカラーチャートはとてもお高いのです。


カラーチャートはカラーチェッカーとも呼ばれているようです。
カラーチェッカーの方が 商品がたくさん出てきました。

いつも画像をお世話になっているから 買ってあげたいけれど
た、高い。色が並んでいるだけのようにみえるけれど
そもそもどんな役目があるんだろう???と思いました。

カラーチャートの使い方

そもそもカラーチャートって何に使うの?

本来の色彩で画像を撮りたいときに使います。


カメラやデジタルカメラの画像は 室内の明かりや背景によって
色が変わってしまうことがあるのです。
本番の画像を撮る前に このカラーチャートで画像を撮ってから
チャートの中に含まれる 18%グレーにホワイトバランスを補正して
そのあとで本番の画像を撮ると 被写体そのものの発色の画像が
撮れるんだそうです。

参考☆写真用語集―カラーチャート キヤノンイメージゲートウェイ

主人はこの成城石井のナガノパープル大福を撮ったときに
このカラーチャートの必要性を感じたそうです。
オレンジ色のランチマットの上にお皿を置いて撮ったら
オレンジ色のせいで色が変わってしまい 補正が難しかったそう。

成城石井ナガノパープル大福

自然な発色で見えるようにとるって
結構大変なんですね~💦

カラーチャートを自作

それから私は カラーチャートのことは忘れていたのだけれど
気がついたら 主人がカラーチャートを自作していました。

カラーチャートを自作
主人が作ったカラーチャート

シルクグレーカードをカードサイズに切り取って
マスキングテープで目張りをして
手持ちの水性ホビーカラーで色を塗ったんだそうです。

銀一 シルクグーカードver.2


シルクグレーカードをカードサイズに切り出し
マスキングテープで目張り
手持ちのホビーカラーで色付け

配色は とくに意図はなくて右側だけ
RGB(レッド・グリーン・ブルー)にしたそうです。
マゼンダが水性ホビーカラーにはなかったので塗れなかった、
と話していました。

他のものでも作れる?!

主人は水性ホビーカラーをたくさん持っていたので
色を塗って作ったようですが
これだと 表面が傷ついたときに色がはがれてしまいます。
コーティングすると 色の具合が光によって変わったりしそうです。

プロの仕事の道具としては不十分かもしれませんが
お金をかけずに楽しみたい、という方にはいいかもしれませんね。

今ちょっと思いついたのですが
シルクグレーカードに折り紙などを貼っても
似たようなものが作れるのではないでしょうか。

カラーガイドを貼ってみてもいいのでは?!
と思いましたが これ、とってもお高いものでしたね!
思い付きの工作に使ってしまうのは もったいない
代物でした💦

趣味の道具って意外と高価だったりしますよね。
主人を見ていて 手づくりするのもいいな、と思いました。
考えて 作ってみるのも 創造的な時間ですね。
好きなものだとついついお金をかけすぎちゃいますが
そういう楽しみ方も大切にしたいな、と思いました(^^)。

ランキングに参加しています。
押していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

-【過去記事】
-, , , , , , , , , , ,