【暮らしのあれこれ】 ハンドメイド

日本ヴォーグ社「レース編みのモチーフ&ドイリー100」のドイリーと折り紙のコラボ 節分の飾りをつくる

図書館で美しい本を借りました。


ドイリーって昭和?

ドイリーというと、私の中では昭和のイメージが強くて。
私がそう思っているだけなんだけど。

古い団地に住んでいたいた時に、自治会費の集金に行ったのね。
もう20年ぐらい前のことだと思う。
私の親よりも年配の方で、当時60代ぐらいだったのかな。

玄関のドアを開いただけでも目に付くところに、ドイリーが飾ってあったの。
額に入っていて、30センチ以上はあって。

「今は目が疲れちゃうから編まないけど、昔は編んだのよ。」

そんなこともあって、私にとってドイリーは 昭和の女性のエレガントな趣味、という印象がありました。

洋書みたい

ドイリーの本を予約したものの、昭和っぽいんだろうな~、という思い込みが抜けずにいました。
でも、届いた本を見てびっくり。
青い表紙に白いドイリーが浮かんでいるさまはとても洗練されています。
どこか洋書のようでした。

私の思い込みは波のように引いていきました。
そして、気になったものを編んでみることにしました。

予定変更

編み上げて、ブロッキングしたものの、そのままの状態で時が過ぎていきました。

当初の予定は、ブックカバーに仕立てるつもりだったのです。
それが、時間が経つにつれて考えが変わっていきました。

ブックカバーにはドイリーなどない方が使いやすいんじゃないだろうか。
外出先で本を読むことも多いから、ドイリーなどない方が人目を気にしないで使えるのでは。
そんなことを考えてしまったのです。

そしたら、せっかく編んだドイリーの使い道がありません。
どうしたものか。
考えていたところ、あることを思いつきました。

さっそく 材料を揃えます。

ドイリーに段ボール。100円ショップで購入した折り紙

手持ちの布に

オークションで購入したニット生地の色が、イメージにあっていたので使うことにしました。

必要な長さに切っていきます。

ニット生地を裁断

ドイリーを縫い付けました。

こわい鬼

次に求めるのは、こわい鬼です。
言葉が足りなかったですね。
私は鬼を折り紙で折りたいと考えました。

図書館で折り紙の本を見たりしましたが、見つけられたのは、みんなかわいらしい鬼でした。
私が見た折り紙の本の対象年齢の子どもたちが、簡単に折ることができる、怖がり過ぎない、などを考えてのことでしょう。

ただ、私がイメージした鬼とちょっと違うのです。
私の頭の中に浮かんだのは、般若(はんにゃ)の面のような鬼。
迫力がある鬼の顔です。

Youtubeで検索して見ると、見つけることができました。
難しそうで折ることができるか心配でしたが、どうにか完成させることができました。

完成後、鼻が浮かないように糊付けされる鬼

参考にさせていただいた動画です。
ばぁばの折り紙チャンネルさん、ありがとうございました。

【節分の折り紙】鬼の顔の折り方【音声解説あり】折り紙1枚でリアルな鬼!

100円ビーズで飾り付け

鬼も折ることができて、それらしくなってきました。
もう少し、節分らしくしたいな、と思って、ビーズを縫い付けることにしました。
節分でまく、大豆をイメージしています。

家にあった100円ショップのビーズを使うことにします

キラキラとビーズが光って、大豆に見えないかもしれないのも面白いな、と思いました。
私が使うので、私が楽しいと思っていれば、いいよね。

大豆をイメージしたビーズ

ビーズも縫い付けたので、ミシンで縫っていきます。

ミシンで縫っていきます

節分飾りの完成です

中表で縫った布を表に返して、中板を入れてあきを閉じました。
折り紙の鬼はボンドで貼り付けました。

完成です

そうそう、ドイリーをどう使うか考えた時。
鬼の向こうに、この紫のドイリーが見えたんだよね。

イメージ通りに出来てよかったです。
現在は、玄関に飾られています。

節分の日には豆まきするんだ。
豆を買ってきました。

ドイリーはごしょう産業の糸です。
NEW シャインコットン。
私が編んだ色は廃番でなくなってしまったけれど、新色が増えていますね。


よりが効いていて、模様がきれいに出るのがいいな、と思っています。
色が豊富なのも楽しいです。

「レース編みのモチーフ&ドイリー100」はレース編みの本ですが、私はかぎ針用の糸を使って、かぎ針でドイリーを編みました。
レース編みのような繊細さはないけれど、美しいドイリーができました。

それでは また☆

押していただけると励みになります。よろしくお願いします(^^)☆

にほんブログ村 哲学・思想ブログ オラクルカード・リーディングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ハンドメイドブログへ


-【暮らしのあれこれ】, ハンドメイド
-, , , , ,