• プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

好きなことをこつこつ

たんぽぽの小さな暮らし

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ハギレで作ったミニサコッシュ

完成 小物 ハギレ

布を最後まで楽しむ ハギレで作るミニサコッシュ

2025/2/7  

もったいなくて布が捨てられません。 主人のパジャマを丈詰めした時。お気に入りの布でランチョンマットを作った時。高かったリネン生地。シャツを作った時。 本当に小さいものは捨ててしまいます。でも、「つなぎ ...

バッグの修繕

修繕 ハンドメイド考

1200円の価値があるのかな? バッグの修繕してみたけれど

2025/1/31  

職場で修理を頼まれました。 業務で使うバッグがほつれてしまったので縫ってほしいというのです。 わたしはソーイングが趣味ですし、軽い気持ちで引き受けました。 まずは、縫い目を解いて 端をロックミシンで処 ...

リメイクしたシャツを着てみた

完成 着画 ブラウス・シャツ リメイク

【メンズYシャツのリメイク】着てみたよ 完成してから間違えに気が付く

2025/1/23  

完成したシャツを着てみました。 丸襟の裏側と台襟をミモザ柄にしたんだけど、そんなに目立ってなくてホッ。クリーム色のボタンも色があっていて悪くない。 袖山にギャザーを寄せちゃったのが、うーん。思い出した ...

メンズYシャツをレディスブラウスにリメイク

完成 ブラウス・シャツ リメイク

【メンズYシャツのリメイク】ミモザ丸襟のブラウス 完成しました

2025/1/16  

主人のYシャツから私のブラウスが完成しました。 ポケットはそのまま残し、上からミモザのポケットを付けています。 前立てはそのまま残し、一番上のボタンホールだけ縫いました。古着からとったクリーム色のボタ ...

襟をミモザ柄で作る

作ってます ブラウス・シャツ リメイク

【メンズYシャツのリメイク】ミモザの生地で襟とポケットを作る 

2025/1/12  

主人からもらったシャツをリメイクしています。 わたしが着られるシャツにしていきたい。 襟の部分は余った部分でとれると思っていましたが、型紙をあててみると難しいことが分かりました。 だったら、好きな生地 ...

Yシャツリメイクのそでつけ

作ってます ブラウス・シャツ リメイク

【メンズYシャツリメイク】そで山にギャザーを寄せる 

2025/1/6  

主人のYシャツをもらいました。わたしが着られるシャツにリメイクしようとしています。 使える部分はそのまま利用して、できるだけ簡単に仕上げたいです。 そでをつけていきます。 メンズのYシャツですから、幅 ...

古タオルからぞうきんを作る

完成 リメイク

今年も縫い始めはぞうきん 古タオル リメイク

2025/1/3  

年末に主人のタオルを1枚購入しました。ひとつ買ったら、ひとつ手放します。ぞうきんにするタオルを選んでもらいました。 ぞうきん、ちょうど破けていたのでちょうどよかった。 タオルはヒオリエさんのでした。い ...

メンズシャツをリメイクするために解体

作ってます リメイク

やらなくていいことをやってしまう 解体作業 主人のYシャツをリメイク

2024/12/27  

主人からシャツをもらいました。わたしが着られるシャツにリメイクしようと思います。 使用する型紙が決まったので、解体作業です。まずは、カフスを解きます。・・・と半分ぐらいで気が付きました。 「これって解 ...

主人にもらったメンズシャツ

作ってます リメイク

作りたいのに布が足りない 主人のYシャツをリメイク 

2024/12/19  

主人からシャツをもらいました。 年に一度しか使わない白いYシャツ。数度しか着ていないのに、襟のところが汚れていて。主人が「これいらない」とのたまい、資源ごみゆきとなる所を救出。 何を作ろうか~、ワクワ ...

処分することにした手作りタンクトップ

完成 リメイク サンキ

大失敗。でも、できた。Tシャツとタンクトップをリメイクして ルームソックスを作る 

2024/12/18  

衣替えをしてTシャツとタンクトップを処分することにしました。どちらも今年はほとんど着ませんでした。 クローゼットの場所を取るので、使わないならすぐに処分したいもの。でも、せっかく作ったのに、という気持 ...

« Prev 1 2 3 4 … 49 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

団地たんぽぽ

洋裁と編み物が好きなアラフィフパート主婦

    プロフィール詳細はこちら

    にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング
    人気ブログランキング
    夫のズボンをリメイクして履いてみました

    チャレンジ系リメイク 実験的ハンドメイドコーデ 完成 着画 パンツ・スカート

    夫のズボンをチャップリン風にリメイク 反応はいまいち

    2025/4/17

    シルクの5本指靴下をダーニング

    修繕 完成 小物 毛糸 ピエロ

    ああ、後悔。捨てなきゃよかった 穴あきくつした ダーニングにはまる

    2025/3/17

    くたびれたカーディガン

    完成 カットソー 下着 小物 リメイク

    まだ使える? 薄手のカーディガンをリメイク 

    2025/3/14

    エズメのスタジャン

    ハンドメイド考

    エズメは日本推し? Japanのスタジャン ソーイングビー7

    2025/3/11

    レギンス作成

    完成 カットソー 部屋着 下着 サンキ

    手作りのレギンスでまさかのダイエット効果? 冬の暴飲暴食がなかった理由

    2025/3/4

    読まれている記事

    1
    【注意点あり】JAFカードでユザワヤの年会費が無料に

    JAFカードでユザワヤ友の会の年会費が無料になります。ただ、注意点がありました。 JAFカード わが家はJAF(日本自動車連盟)に加入しています。 車を買った時にディーラーの方に勧められたからでした。 ...

    2
    持っている布の量を減らしたい

    4月になりました。新年度です。 布の収納 家事のルーティンがひと段落して、向かったのは押し入れです。無印の衣装ケースを引き出してみました。 布を収納しているケースはパンパンになっています。布をしまうと ...

    リネンシャツ 3
    あこがれのリネン生地 3年間ともに過ごした思い出のシャツ

    「生地の森」でリネンを買ったのは6年前でした。 サンド色のリネンシャツ リネンのシャツに憧れていました。とくに、砂のような色合いのリネンで作ったシャツ。 リネンのくたっとした風合。素朴なサンド色がシャ ...

    4
    ハギレで大きく開くボックスポーチ ペンケースに

    おもしろいカタチのポーチを見つけました。ハギレで作ってみることに トレーみたい Youtubeで見つけたのは、ボックスポーチ。開くとトレーのようになるポーチです。 このころの私はペンケースで頭を悩ませ ...

    三井住友ナンバーレス 5
    クレジットカードの審査落ちました 理由は?

    ポイントが貯まりやすいと評判のクレジットカードを申し込んでみました。申し込み後に来たメールには「すぐに審査の結果をお知らせします」とあったのですが、なかなか来ないよ、返事! 新NISAの準備 来年から ...

    6
    「古きを捨てて 新しきにつくがよい」の意味は? 去年と同じおみくじを しかも夫婦で引く

    神社でお参りした後におみくじを引くのを楽しみにしています。今年もいくつかの神社でひきました。 見覚えのある言葉 我が家では夫婦で引いたおみくじを見せ合います。私は「中吉」とか「大吉」といったランクより ...

    7
    【ユザワヤ友の会】クーポンハガキの割引対象について 電子決済やクレジットカード支払で割引率は変わるの?

    久しぶりにユザワヤでお買い物をしました。 割引になるハガキを使って 今回の買い物では割引になるハガキを使いました。1回目の割引は20%、2回目の割引は30%、3回目の割引率は35%。と、お買い物の回数 ...

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月

    カテゴリー

    • チャレンジ系リメイク
    • 実験的ハンドメイドコーデ
    • 修繕
    • ウエア―
    • カーディガン
    • ベスト
    • 小物
    • ブローチ
    • 帽子
    • ドイリー
    • ハンドメイド
    • 完成
    • 着画
    • 作ってます
    • コーデ
    • ハンドメイド考
    • ソーイング
    • ブラウス・シャツ
    • カットソー
    • 部屋着
    • 下着
    • 小物
    • ハギレ
    • リメイク
    • パンツ・スカート
    • 編みもの
    • 買いもの
    • オークション
    • サンキ
    • 100円ショップ
    • ユザワヤ
    • 日暮里繊維問屋街
    • 生地の森
    • スワニー
    • HARU
    • 毛糸 ピエロ
    • 石けん
    • 【過去記事】
    • 未分類
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    好きなことをこつこつ

    たんぽぽの小さな暮らし

    © 2025 たんぽぽの小さな暮らし